
齋藤正彦
MASAHIKO SAITO
一般社団法人 日本ピラティス ウォーク協会 (JPWA) 理事長
PROFILE
21 歳で故三宅一生氏にスカウトされモデルのキャリアが始まる
東京コレクションや雑誌、広告などを中心に活動
モデル引退後、ファッションショーの演出家に弟子入り、演出を学ぶ。
その後、学生時代にデザイナーとしてスカウトを受けていた
コシノジュンコに師事しアシスタントデザイナーになる
この頃からモデルの指導を各所より受ける
「モデル」「演出家」「デザイナー」を経験したのち独立
現在はJPWA代表理事の他ファッションプロデューサーとして活動
プロのモデル指導をはじめ、大学やモデル学校、都立の高校、
関東近郊の高校でも指導を行なっている
過去の仕事歴
ファッションデザイン
・東京コレクションに自身のブランド「MASAHIKO SAITO」で参加
・株式会社資生堂美容部員制服デザイン(中国、台湾、シンガポール)
・日産自動車株式会社、南紀白浜ホテル、 他、企業制服デザイン
・ディズニーシーグッズデザイン(Tシャツ、帽子、靴下他)
・西友等オリジナルグッズデザイン
・公益法人「国際花と緑の博覧会記念協会」コンパニオン衣装、
「バドワイザー」等コスチュームデザイン
演出プロデュース
・「東京コレクション」演出プロデュース
・「ミスユニバース」地方大会 総合舞台監督
・「北京オリンピック ハンドボール再試合」演出(NHK ライブ放送/代々木体育館)
・「東京都主催 レザーファッションショー」演出(東京国際フォーラム)
・「高齢者ファッションショー」(テレビ朝日福祉文化事業団主催)演出
・「佐賀ファッションフェスティバル」(佐賀県、佐賀市主催)演出、プロデュース
・「青山ブライダルフェアー」演出
・「株式会社千趣会」プレス発表会プロデュース(原宿クエストホール)
・「Kaepa」 新作発表会プロデュース(恵比寿ガーデンプレイス)
・「銀座ミワジュエリー」ジュエリーショー及び百周年パーティプロデュース
・ 百貨店(三越、高島屋、伊勢丹、小田急、松坂屋)ショー演出プロデュース
・「コージワタナベ」 オートクチュールコレクション演出
(北京コレクション、シーズンコレクション)
・「銀座三越ブライダルショー」演出(ショー&桂由美トークショー
・「蛯原友里」プロデュース ブライダルショー演出
講演/セミナー/トークショー
・プロモデル教育
・文化服装学院他モデル学校、モデル科講師
・株式会社高島屋 日本橋店、京都店 VIP 向けト-クショー
・株式会社西武百貨店全店舗のコンシェルジュ教育講師
・株式会社ポーラ他 企業セミナー及び研修講師
・文化学園大学 講演、ファッションショー演出指導
・高校(都立農業高校、木更津高校など)でのウォーキング指導
・「ランウエイ ウォーキング倶楽部」主催
(一般向ウォーキングレッスン「BS11・Biz トレンド」で放送される)




MASAHIKO SAITO
TOKYO COLLECTION

モデル実績
コレクション(ショー)
・イッセイミヤケ
・ティエリーミュグレー
・コシノジュンコ
・ミチコロンドン
・アーストンボラージュ
・タカシマヤ
・東急百貨店
・西武百貨店
・小田急百貨店
・セイコー新作発表会
・イトーキ新作発表会
・ブライダルショー
・着物ショー

CM/広告
・トヨタ自動車
・シャープ
・帝国ホテル
・松屋銀座
・三井リフォーム
・乃木会館
・BSフジ「プラチナシート」
・SWANS
・埼玉銀行

雑誌
・Mrハイファッション
・メンズクラブ
・流行通信
・チェックメイト
・ビーパル
・X-men
・アイリス
・Knit Fashonn
・メンズニット
・ECRU
